みんなただいまーーーーー!!!!!
更新のない間も、たくさんの応援の声をいただいて

蓄積する疲労感の中でも、この上ない幸せを感じていました。
さてさて、Coconfouato。無事に開催の日を迎えることができました。
プリュアンのブログと、画像が被ってしまうのですが、こちらでも紹介させて下さい^^

OPEN前に撮っておいた飾り付け途中の看板。
これが、この後変化する暇もなかった事は伏せておきます(ー_ー;)
会場準備に勤しむ参加者のみなさんに、外の行列の人数をアナウンスで伝えましたらば。
会場全体から『ひぇ~~~~~!!Σ( ̄□ ̄;)』との声w
私も内心ひぇ~と思っていました。
その数なんと150人超え。(他ブログでレポして下さってるのでご存じの方も♪)
俄然準備を急がねばってことで、必死に駆けずり回っておりました。
その分自分のブース準備に手が回らず…(汗)
まだ完了できぬまま、OPENの時間になってしまいました。
OPEN前の入り口の様子
今回は大物はんこ作家さんが出展してくださるということで、ドキドキでした♪
私なんかのイベントに出たいって言ってくれた時のこと。
忘れません。
猫科判子のにゃいとうさんと、はんこ堂の日葵ちゃん。
(このお2人との絡みは書ききれないので次の回にでも♪)
本当に即戦力となってくださった2人。
そして今回、飛び入り参加として、地元のはんこ作家さんもご参加下さいました^^
みんなで盛り上げてくれたことで、私もめいっぱい楽しむことができました★

私のブースはプチ体験の彫る&捺す。そしてスタンプラリーはんこの設置。
見栄えとかどうこうより、貼るはずだった注意書きのPOPも貼れないまま。
朝は子守り、9時から同施設内の託児に2人を預けて、飛んできてくれた主人。
この日は終始大活躍でした!!
捺すコーナーに主人が立って、捺し方や手入れの方法を説明。
でも男の人の声って通らないんですよね(´Д`|||)その上、すごい人!人!人!
プチ体験を開始したばかりの私に、弱音をこぼす主人でしたw
でもその後戻って必死に頑張ってくれました^^
ありがとう~~~♪
ちょっとだけかっこよく見えちゃったけど、調子に乗るから本人には言わないでおこう

(笑)
普段ははんこのことにあまり見向きしないタイプなんですが、なぜかこの日はやる気満々。
なぜだろう…^^;
それだけ私の表情がテンパっていたのかなぁ(笑)
Petampブース
イベントの直前に慌てて作った看板。
古木にアンティークホワイトで字を書きました。
チャイルドチェアは同イベント出展の1timeさん制作。本当に使い込まれて味が出ていました♪
そのまま譲ってもらっちゃった^^
右奥の方に移っているのが私のはんことはんこ雑貨たちです。
今回はアンティークのプリンタートレイと、お気に入りの油絵の道具箱にディスプレイしました。
ブースの写真を撮る間もない私のために、相方のマイチャン(布雑貨クリエイター)が撮ってくれた1枚。
彼女と、そのお友達のおかげで、体験を最後まで全うできました。
いなかったら、体験できてないですw
ありがとう♪
プチ体験の様子
他のブロガーさんが先にレポして下さっていますが、本当に私テンパっていました^^;
30分で5人ずつさばく!!
もうね、限界に挑戦の状態です。
ヘルプが欲しかったけど、最後まで泣きごとを言うもんか!と頑張りぬきました★
より多くの方に体験していただきたい思いと、体験するからには完成させるだけの時間を取りたい。
その思いで考え抜いた結論の30分という短い時間。
バタバタした感じで、焦らせてしまわないか心配でした。
なんとかみなさん完成まで持っていくことができましたよ^^
ゆっくりできなかったので申し訳なかったなぁという気もしますが。
物足りない方がいらっしゃったらごめんなさい(・_・、)
ぜひ次回カフェでのお教室でゆっくり受けていただけたらうれしいです♪
***************************************************
次回の記事は、『Coconfouato vol.1 番外編』をお送りしたいと思います(´▽`*)
日葵ちゃーん、デザート画像プリーズ!
もうネタになる画像がない(笑)
たくさんのはんこ仲間が集まってくださったのに、写真すら一緒に撮れなかった(泣)
それが超心残りです。。。
番外編では、お会いした方やいただきものなどなどご紹介します♪
お楽しみに^^
やる気スイッチ♪
↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
おっとりゆっくりだけど、なんか芯がある女性っていうか。
信念があって、着実に毎日を楽しんでいこうっていうci*-ko2つの、心機一転?私も・・・私も同じこと考えていたことあります(^^)
家事、育児、それに手作り。
何分のんびりやなので全部頑張ろうとすると逆にどれも中途半端になるので、もういいや!・・・・ブランイベントポスターのできあがり^^遊びに来て下さってありがとうございますci*-koさん♪
先日は、バタハタと登場&退散?してしまい、もう少し皆さんとお話がしたかったです(・ω・`)
私は出店させて頂く側ですが、
主催となると大変なことが多いん庵イベントポスターのできあがり^^No title>みけりんさん
だって頑張ったらみけりんさんにナデナデしてもらえるやんかー♪
最近ぐうたらだったから、イベントモードに切り替えないと!の時期。
そうそう、某猫科ci*-koイベントポスターのできあがり^^No titleモノツクットルヤンカー(笑)
古今、楽しみだね。
私もまた遊びにいきます(*^_^*)
ci*-koちゃんはがんばりすぎるから、力抜く
時は抜いてね。
面接もがんばるのだ~♪みけりんアイアンのハンガーラック入荷しました??No title>みぃちゃん
昨日はありがとー!!
気まぐれ過ぎるブログに付き合ってくれて嬉しい(涙)w
てかさ、実は今羊毛もこっそり触ってるんだ(笑)
なぜわかった!?!?ってドci*-koアイアンのハンガーラック入荷しました??るんるん♪ワイヤー可愛いー^^
このラックに 小さいお洋服掛けたいなー♪
本物っぽいのじゃなくて フエルトとかの
シンプルなほんわか色 可愛くない?( 〃∇〃)
と ひとりみぃアイアンのハンガーラック入荷しました??No titleむふ~
綺麗なお姉さん、いいですね~♪
自分のお洒落時間を楽しめるのってすごくいいよね。
ci*-koちゃん自身が可愛いお姉さんだからすごく似合ってる。
ワイヤーのハみけりんはんこ教室と、Newキャラ?No titleかわいいねぇ~
新キャラ。
図案もいっぱいだわ~
popiしゃんがうらやましいなぁ~。
近くて何もなければ行きたかったよぉ。。。。
行ける状態に早くなってくれるとい日葵はんこ教室と、Newキャラ?遅ればせながら・・・ωこにゃちちわ~
このタイミングでコメ入れに回っている
愚かなにゃいとうを笑ってくだせぇ~♪
スタカニではカンペキ仕事でサポートしてくれて
有り難うございました!にゃいとうスタカニ@猫科判子+(プラス)にひょっこり♪No titleふふふ(*^_^*)
その中のひとつが 私の手元に♪
可愛くて もったいなくて使えない~!!!
いやぁ~ 丁寧な手作業で 見とれてしまいました~!!*gegekoko*スタカニ@猫科判子+(プラス)にひょっこり♪No title完売!!!おめでとうございますw
実物見たかったのに。。
だーーーーーっと納品したたくさんの封筒を
全部並べても見たかった。
こんなに作ったんだぞーーーー!!っチクチクマイゴンはんこから遠のいてても★No titleサンビョンさんおしさしぶり~!!
こめんとありがとう♪
覗いて下さったんですね^^
私もいい時期ダメな時期波が激しいです。
体調管理はしっかりしないとね!体が資ci*-koはんこから遠のいてても★No titleわお~!! さすが~(^◇^)
今回も 素敵なポスターになってる~
忙しいのに 着実に きちんと仕事をこなしてて凄いなぁ~!!
久々に会えて な~んかほっと*gegekoko*はんこから遠のいてても★No titleci*-koちゃんパワフルだな~!
バッタバタなci*-koちゃんが目に浮かぶけど
季節の変わり目でもあるし体調崩さないようにね。
ワタシ、毎年この時期ダメなんだ~^^;サンビョンふわふわ女の子好き好き^^ふわふわな感じ♪
ツバの広い帽子♪
夏の終わり♪
素敵なハンコになりそうよ^^nacoふわふわ女の子No titleえ。はんこにしないの??
かわいいのにぃ~^^
足細。。。いいなぁ。。。私もやせたか~・・・♪
おんなのこすごいうまいよぉ~
はんこにすべきさ!!!日葵ふわふわ女の子No titleこんにちは~♪
ん、確かにci*-koさんのイメージ♪
ふわふわで可愛いヾ(≧▽≦)ノ
はんこ、せっかくなので彫り彫りしたら?
それで自画像に使ってくださ~い(*^_^*)みけりんふわふわ女の子わぁ~^^雰囲気あるぅ~!イ~感じ^^
ci*-koちゃんの描く絵^^スキだなぁ。
苦手でこんなに上手い。シュッテキ~☆
はんこに是非して下さいマシ~^^うさみみ。トールペイントに使うためのはんこありがとうございましたヾ( 〃∇〃)ツしーこちゃん 今日はありがとうございました!
とっても優秀な生徒さんでビックリしました
先生の時は やはりビシッ!と先生のお顔になってるし^^
ハンコのポイントをみぃ